ゴミいっぱいの部屋も、今日で決別 !
ゴミが散乱していて足の踏み場もない部屋、ゴミが何層にも堆積して容易に入る事が出来なくなってしまった部屋、ゴミの上で生活されているあなた。
ゴミ屋敷・汚部屋を片づけようとゴミ袋に入れ始めたけど、なかなか進まない作業に悩み、途中で投げ出してしまった。何度も試したけど、なかなか自分だけでは出来ない。片付け業者のサイトを毎日眺めるけれど、どうしても勇気が出なくて問い合わせできない。心を痛めながら、何年も悩み続けているというお客様もたくさんいらっしゃいます。
業者に依頼するのも精一杯だったというお声をよく聞きます。
思い立って、このページにたどり着いたあなた。さあ、もう少し勇気を振り絞って、当社に相談してみてください。
お住まいがどんな状態でも大丈夫です。これまで20年以上、1000件以上のお客様に寄り添ってきた経験を活かし、ゴミ屋敷から抜け出すお手伝いをお任せください。
このようなお客様にお選びいただいております
●長期出張の際、人に貸していたらゴミ部屋にされた
●体調の悪化で、片付けを怠っていたら、ゴミ部屋になってしまった
●年取った母が住む実家に何年振りかで帰ったらゴミ屋敷状態になっていた
●
ゴミ部屋に潜む不測の事態
大量のゴミを取り除いた後には、臭気を伴う深刻な汚れが出現することも少なくありません。時には、床や壁が腐敗して破損していることも・・・そのままでは、住まい続けることが難しい状況です。これは、ゴミの中の細菌類が繁殖して、床や建具を変質させてしまったことによる現象です。
また、水回りの厳しい汚れが建具を劣化させている場合もあります。
退去される場合には、不動産業者等から多額の請求をされることもあります。
当社では、豊富な実績から、お客様のご負担を最小にするためのノウハウも蓄積されております。片付けから、汚損・破損部分のクリーニング・修繕・リフォームまで一貫して施工できますので、お気軽にご相談ください。これまで、当社には数々の解決実績があります。
単に安価な「ゴミ片付け」業者に依頼すると思わぬ苦戦をすることがあります。
ゴミ屋敷に潜む、本当の「怖さ」
ゴミ屋敷は風通しがなく、カビやダニ、またネズミの巣窟となる危険性を孕んでいます。
その結果悪臭が発生して外に漏れ出し、ご近所からの苦情の原因になります。
またゴミの高さが胸を超えると、床や壁が湿気で傷み、お風呂場やキッチンの漏水も生じます。
しかし一番怖いのは、電化製品の埋もれたコンセントから出火する火災です。火事になれば、命を含むすべてが失われるかもしれません。

当社では、様々な「ゴミ屋敷に対する処方箋」を有しています。
ひざ下程度の軽症のゴミ屋敷なら、近隣に気付かれないよう作業ができるケースもありますし、重症な状況下でも養生や消臭機を使うなどの特殊清掃技術を駆使し、近隣への苦情被害を最小限に抑えることも可能です。
ワンルームでしたら1日でのお片付も可能ですので、一度お気軽にご相談ください。