お申込み〜片付け当日までの流れ
-
Step1 まずはお気軽にご相談ください
相談・問い合わせは、3つの方法
「フリーダイヤル」「問い合わせフォーム」「ライン」
お部屋についてのお悩みをお気軽にご相談ください。
お差し支えなければ、無料にて、現地でのお見積もりにお伺いさせて頂きます。
「ライン」で問い合わせの場合は、写真と部屋数を送っていただければ概算見積もできます。
(町名、エレベータの有無なども記入ください)
-
Step2 ご訪問日の確定
お客様のご希望の日時を、お知らせください。
また、ラインでの概算見積書をご希望の際は、「所在地」「エレベーターの有無」「片付希望日」「駐車位置」「廃棄物の量」などの情報をご記入ください。画像などがあれば概算見積の精度が上がります。 -
Step3 無料現地見積もり
2部屋程度のお宅のお見積りには、通常30分程度必要です。
その際、片付けに関してお客様のご希望や気がかりなことなど遠慮なくお伝えください。
現地にて、お話をお聞きしながら、お客様のお考えに沿って作業メニューをご提案し、作業人数・車の台数・処分費用などが記載された見積書をご提示させていただきます。一旦提出した見積もりには、原則、追加料金は発生しません。
通常、この見積もり金額から買取金額を差し引き、清算します。ただし、見積時に申告されていない荷物があった場合、追加料金が発生することがあります。
なお、ご遠方、ご多忙でしたり、緊急のために現場でのお見積りがむずかし方は、その旨、ご相談ください。鍵を送付していただいたり、大家さんに鍵を開けていただくなど、多様な方法があります。アドバイスさせていただきます。 -
Step4 ご契約・着手打ち合わせ
見積書をご検討いただき、ご納得いただけましたら、ご契約の旨、ご連絡ください。着手日や手順など、お打合せさせていただきます。なお、見積金額によっては、着手金など、事前にお支払いいただくこともございます。
※不在で作業を行う場合は前払いが基本です。その他、ご相談ください。 -
Step5 作業当日
お約束した日時に伺い、片付け作業を実施します。
お客様立ち合いのもと、選別・仕分けを行いながら不要なものを撤去していきます。買取品や資源分別などは、お任せください。
不要物を撤去した後、お部屋の簡易清掃をし、整理整頓して作業完了となります。また、お部屋によっては、後日ハウスクリーニングを行い、整理収納に数日かけることもあります。
基本は、お客様のご要望に沿いますので、ご相談ください。 -
Step6 作業完了のご確認とご精算
作業完了後、お部屋をご確認して頂き、問題なければご精算となります。
お支払いは現金にてお願いします。(基本は現金払いですが、銀行振込、クレジットカード払いの場合は事前にご相談ください)
なお、買取品が多数の場合や、真贋鑑定が必要な場合などは、いったんお品物をお預かりさせていただき、後日改めて買取代金の清算を行うこともございます。 -
Step7 リサイクル
お客様のお宅からいただいた「不用の品」は、リサイクル・リユース対象品、寄付対象品、資源などに分け、大切に活用させていただきます。
日本で活用が難しいモノは、バンコク市内のリサイクル店に送ります。